-まいんどくえすと-

Home / バス釣り / ”好き”を派生させていく。ルアー熟練度の数値化。”自分”というキャラの育て方。

”好き”を派生させていく。ルアー熟練度の数値化。”自分”というキャラの育て方。

 

ここ最近、地元にある「クソみたいに釣れない野池」で食わせの釣りを試行錯誤している。
基本的にはフィネスとかセコ釣り系は得意ではないんだけれども、さすがに”強い釣り”一辺倒では飽きてきた。

 

 

飽きる原因は他にもあって、やっぱり数は伸ばせないってのもある。それに、ハードベイトを中心としたいわゆる”強い釣り”って、結構ストイックで疲れる。
今までは「俺はストロングなスタイルを極めるぜ!」っていうノリだったんだけど、何ていうか「もうゴールしていいよね…」的な感じで疲れてしまった。田辺氏に憧れていたこともあって、「男は強い釣りだべ!」みたいなスローガンもひっそりと抱えてたり^w^;

 

何となく巻物の釣りって受身な釣りのような気がすることも感じたり。「1日巻いてりゃ、いつか食うっしょ」みたいなナァナァの釣りになっちゃったりもした。もうギャンブルと変わんないよねw
むしろフィネスの食わせのほうが「オラオラ!食え!口を使わんかい!」みたいな感じで、逆に攻めの釣りなんじゃないか、とか考えてみたりもした。

 

でもね、やっぱり何日かに1回くらいは釣りたいんですよ。正直ボウズ続きだとしんどい部分もある。
明らかにハードベイトとか強い釣りが効かないような状況なのに、「いやいや;強い釣りを押し通さなきゃ…」みたいに義務感になっちゃって精神的に辛くなることもあったから。

 

心の底では「この状況はフィネスじゃないとムリっしょ…」と感じつつ、田辺氏のように”泣きのスローダウンのジグ+エスケープツイン”をやったところで、結局のところ、本音では「こんな強いの食わないよ」と思っているので、やる気も出ないしモチベーションも下がる。

 

「あの人がこうやってたから、自分もこうしなきゃ!したほうがいい!」のように、憧れのプロの真似をしたところで簡単に成果は出ない。
当たり前のことなんだけど、今その瞬間、その場に立って釣りをしているのは映像の中にいたバスプロではなくて、「自分」なんだから真似したってしょうがない。
その場にいる自分の声というか、意思があってこそのルアーフィッシングなんじゃないか、と感じてる。

わかってるつもりなんだけどさ、雑誌とかビデオ、SNSに影響されちゃうと、脳裏に焼き付いてそこに縛られちゃうのよ。自由に釣りたいなら、まずはその洗脳を解かなきゃな〜って感じだなぁ^v^;

 

___

 

ちょっと話が逸れたけど、要するに「基本的にはタフなフィールドでは強い釣りを押し通すのは、メンタル的にしんどい」ってこと。
まぁ僕のメンタルが豆腐レベルってこともあるんだけどw、日中の晴天無風時にスピナーベイトを巻き通すってのは、やっぱり無理だよ。さすがにやり切れない。
「どうせ食わないよ」と思っちゃってる時点で、もう試合終了なんですよ。つまらないしね。完全に割り切って遊ぶ釣りもときには必要だけど、1年中はさすがに無理w

 

 

じゃあタフなときにはどうすればいいのか?

まぁ一番シンプルなのが「食わせ」ですよね、いわゆる”フィネス”と呼ばれる釣り。これをある程度のレベルまで扱えるようにする。
今までも何度かチャレンジしたけれども、ワームの釣りをすることに抵抗があったりしたから長く続かなかった。ネコリグとかにも一ときハマったけど、今ではもうたまにしかやらない。何か違うよね、という違和感が払拭できないでいる。

 

そこで「じゃあ、何のフィネスなら1日やり切れるレベルにやり込めるのか?」と考えて模索してみたところ、どうも僕の場合は「底物」の食わせ系がしっくりくると思った。
なぜかわからないけど、ボトムのズル引きとか、意図的にアクションさせるようなものであれば、フィネスでもまぁ飽きないでやり切れるんじゃないか、と。操作感のある釣りが好きなんだろうね。

 

 

そこで、様々なリグを試してみた。

ダウンショット、ヘビダン、ネコリグ、スモラバ、ノーシンカー、ジグヘッドリグ、テキサス、ジグ…等々。いわゆる「ワーミング」というやつ。
この中で一番好んで使っていたのはテキサスリグだけど、さすがにエスケープツインとかはタフってる時にはエネルギーが強すぎると思う。1年間「クソみたいに釣れない野池」でやり込んでみたけど、マジで1匹も釣れなかったのが逆に笑えてくる^q^釣行数300日くらいだけど1度も釣れてっていうのは、やっぱりそういうことなんだろうね…。

 

エスケープツインみたいな強いワームは、天候が味方してくれるか、お上手な人でないと食わせられない…と痛いくらい実感した。
テキサスのエスケープツインに関しては「好きだから」という理由だけでやり込めたけど、成果が出ないとやっぱりしんどい。でも好きだからやり通せる。

この「やり通せるくらい愛着がある」という要素を、どうにかフィネス的な方向に発展できないか?
そんなことをぼんやり考えていたとき、ふと「ライトテキサスはどうだろう?」と思いついた。

 

 

______

 

ライトテキサス。

いわゆる「軽いウエイトを使ったテキサスリグ」というものだけど、これをさらに発展させて「軽いシンカー+自分の許せる範囲での小さめのワーム」のライトテキサスはどうだろうか、と考えてみた。
3.5gのエスケープツインとかではなくて、3.5g+4インチ程度のワームの組み合わせなんてのはどうだろうか。

僕の中で「ワームは4インチ以下(ホグなら3インチ)はちょっと無理;」っていうこだわりがある。なので、とりあえず大好きな4インチヤマセンコーとか5インチシュリルピン、4インチパワーバランスとかのライトテキサスを試してみた。

 

これが結構ハマって、「クソみたいに釣れない野池」が「アホみたいに釣れない野池」くらいバージョンアップする程度には成果を出せるようになった。運がいいだけかもしれないけど、一応「これは実力なんだぞ!」と思い込むことにする。
今まで中々釣れなかったのは自ら選んでそうしていただけであって、しっかり食わせのフィネスな釣りをやり込めばもっと数は伸ばせるフィールドだったのかもしれないなぁ。

 

 

–先日買ったグラディエーターアンチ”バルトロ”も、大絶賛稼働中。ライトテキサスをピッチングしていく釣りにとても合う。ロングキャストはしんどいけど。軽く手首痛めた。この子も先日の魚と同じ個体っぽい。でも、針傷って1日2日で塞がるものなのかな?–

 

あと、ライトテキサスはテキサスに操作感が似ていて(というか同じ)、それもしっくりきている要因だと思う。
下手にやり込んでないネコリグとかスモラバを適当に投げるくらいなら、ライトテキサスをやったほうが自分的には食わせられるっぽいな、とも感じてる。熟練度がとても低いフィネスをやるよりも、慣れ親しんだワーミングをやったほうが釣れる。

 

食わせの釣りに関しては、初歩の段階ではワーミングに慣れていくためには、「自分が一番やりやすい食わせの釣り」をやり込むのがいいんじゃないかな、と。
5個も6個もあるフィネスの釣りをプロレベルまで上げるのは最初からは無理。というか彼らには絶対追いつけない。そして、今からやり込んでも、プロフェッショナルたちにはいつまで経っても追いつけない。プロなんて毎日のようにレベル上げしてるんだから、一般人の僕がどれだけ追いつこうと頑張ったところで、彼らとの距離は永遠に縮まらない。

だとしたら、「これなら1日やり切れるレベルでやり込んでる」っていう釣りを作ってしまったほうが、他のフィールドへ行ったときにもブレないで自分の釣りができると思う。下手にネコリグだのダウンショットだのと色んなものに手を出して中途半端なレベルにするよりも、もういっそのこと「テキサス系の釣りを極める」くらいに1つのものの熟練度を上げたほうがいいんじゃないか。まぁ僕の場合はいずれ飽きるだろうから、それも想定しなきゃならないけどw

 

____

感覚的には、ゲームでキャラクターを育成するときに、スキルポイントをどう割振るのかって感じ。レベルはみんな平等に99までしかないし、スキルを割振れる数値も決まっている。要は、「自分」というキャラクターを今後どう育成していくのか?こうしてゲーム感覚で行うと楽しく練習しながら遊べると思う。

 

僕の場合はテキサスとかライトテキサスがワーミングの中では得意としているリグだ。スキル的に表現すると、「テキサス30、ダウンショット2、ジグヘッドワッキー8、ノーシンカー10、ネコリグ10」みたいな感じ。これくらい他のリグと熟練度の差があると思う。

____

「ライトテキサスが釣れるからお勧めだよ!」というのではなく、「まずは自分の得意なものを見つけて、そこから派生させていく」って工程を経ていけば、自分らしい釣りのスタイルが形成されていくんじゃないかな、と思ってる。

 

…ギターもこんな感じで「好きを”派生”させていく」ってことを繰り返して上達できた。
もしかしたら、「嫌なことでもやらなきゃ!」と義務感でやるよりも、「好きなことを極めていく」ってベクトルの方が、僕の場合は結果に繋がり易いのかもしれない。

 

 

お知らせ☆ブログを引っ越しました。
新しいブログ↓
matatamacoron.com
このブログは残しておきますので、今後もご活用ください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。