2018ミルウォーキーエイト試乗してきました^v^
先日、ハーレーダビッドソンのディーラーさんで、2018年のローライダーとファットボーイに試乗してきました。
普段はスポスタ乗りなのですが、久々に「ビッグツインの乗り味って、どんなんだったかな」という懐かしい思いと、すげー気に入ったら乗り換えてもいいかもな…といった下心もあり、今回試乗してみました。
僕は過去には日本車に乗っていたり、ワイドグライドにも乗っていたことはありますが、運転技術や知識、経験なんかはガチの初心者だったりします。
そんなへっぽこなライダーのインプレッションなので参考になるかはわかりませんが、新エンジン「ミルウォーキーエイト」の体験記としてここに書いていこうと思います。
まずはローライダーから。
スペックやら外観は割愛。ホイール径がどうの…とかそういう難しいことはぶっちゃけ全くわからないのでw、素直に感じたことを挙げていきます。
乗り心地は悪い、と感じました。
僕は腰痛持ちなのですが、ソフテイルフレームの角度が腰に悪いように思いました。
ミッドコンの位置も実は昔のものより5cmほど前になっており、余計腰に悪い姿勢になるなぁ、と。
そして、純正のアップハンドル。以前のローライダーよりアップしてますが、これも手首に悪い!
僕、以前スポーツジムで左手首を壊していて、なおかつ腱鞘炎持ちなので、あの絞った角度が手首に結構クる。
まぁハンドルなんてカスタムでどうにかなるとは思いますが、ファーストインプレッションは微妙でした;
あと、ローライダーの特徴である「ロー&ロング」の乗り味が、どうにも僕には合わない。あの”地を這うような感覚”がどうにも…。
個人的に、バイクに乗っているときは目線は高くありたいと思っているので…「じゃあアメリカンなんて乗るなよ!」と怒られちゃいそうですね(笑)やっぱり「合う、合わないはある」と思いました。
憧れだけでバイクを選ぶと失敗することもある、ということを改めて実感しました。試乗はちゃんとしなきゃいけないんだな〜^v^;
そしてびっくりしたのが「クラッチが軽い」ということでした。めちゃくちゃ軽い!SR400くらいかもしれない。僕の883Rよりは軽い。握力のない方でも余裕です。
エンジンの感覚は、一言でいうと「つまらない」でした。言い方を変えると「超スムーズ」という感じでしょうか。
なんか、国産のクルーザーに乗っている感じがありました。鼓動感みたいなものはそれなりにあったのですが、なんというかコレジャナイ感がすごかった。なんか、無難に仕上がっているのかな…みたいな。
難しいことはわかりませんが、ハーレーはなんかこう、「このエンジンやべーなw」とか、「こんなにエンジンがガチャガチャ動いててぶっ壊れないのかなw」みたいな、ある種のデンジャラス感というか、危険な雰囲気を感じるバイクじゃなかったかな、と。
まるで「エンジンが生きている」みたいな印象が僕のハーレー観なのですが、ミルウォーキーエイトは、すっごく優等生になってしまったような…。
まぁ、エボにもショベルにも乗ったことのないチョロい僕が鼓動感を語るのもおかしな話なんでしょうけど、そんなド素人でも「あぁ、このエンジンは何か違う」と感じるくらい、なーんかスムーズ。
マフラー変えたりECM変えれば変化があるのでしょうが、何か違うな…と終始感じていました。
なんだか批判ばかりになってしまって残念なのですが…;w;
「今までは色々と問題を起こしてワケありな子、だけど情に厚い奴」だったのが、「”現代という名の進学校”に入り、何でも言うことを聞き、それなりに成績も良い品のある子」になってしまった感じ。
危険な雰囲気を匂わせていたエンジンが、なんだか優等生になった。これが、僕にとってもミルウォーキーエイトの印象でした。これはファットボーイにも感じたことです。
一番驚いたのが、取り回しの快適さ。これはファットボーイも同様。
軽っ!立ちゴケとかする気がしない!左右に揺さぶっても、軽っw
車体的に重心が下にあるってのもあるんでしょうけども、昔試乗したダイナのストリートボブより軽い印象がありました。
ソフテイルになってから17kgほど軽量化されたみたいなのですが、この影響が地味に大きいみたい。
試乗は街乗りだったのですが、短い間隔でのストップ&ゴーを繰り返しても苦になりにくい(ならないわけではない)。
ローライダーはバンク角がそれなりにある。ファットボーイは、「もうホント勘弁してw」というくらいバンク角が浅い。僕には扱えない、というか曲がり方がよくわからない。倒して曲がるんじゃなくて、ハンドルで曲がるのかな。
そして、「このバイクで峠とか言ったらストレス溜まるんだろうな〜」とも思ってしまった。
ちなみに、2018ファットボーイのペダルをミッドコンにすることは可能なのか聞いてみると、「2018年に対応したミッドコンはまだリリースされていない」とのこと。
「あれ?HD●●店のスタッフさんは”余裕でミッドコンにできます”と言っていましたよ」と僕が言うと、「いや、まだ対応してないはずですが…」と店員さん。人によって主張が違ぇw
HDのディーラーの店員さんによって主張が違ったりすることもあるので、たくさんの人に会って意見を聞いてみるのも愛車を手に入れるのに大切なんだなぁ、と学んだ瞬間でした^x^;セカンドピニオンじゃないけど、1つのディーラーだけじゃなく、いくつか周ってみて相性の良い店員さんを探すことも大切だな、と。
続いてファットボーイ。
ポジションが素晴らしい(フットペダルの位置以外)!
「俺、ハーレー乗ってるゼ!」的な、全てを征服できる気分にさせてくれるポジション。
それでいて、身体にも優しい感じ。乗っていて「あーこれだよこれ、これがハーレーのポジションなんだよね」としみじみしちゃったw
僕は腰痛持ちなのでフォアコンの位置がしんどかったのですが、足腰強い方なら楽しめるポジションなんだろうなぁ、と思いました。(試乗しただけで腰痛が悪化しましたw^w^;)
先ほども言いましたが、2018年以前のソフテイルはミッドコンにすることも可能のようですが、2018年モデルは未対応。「ポジションなんてのはカスタムでどうにでもなる」と言われていますが、やっぱりファーストインプレッションは大事だと思います。
以前乗っていたワイドグライドで本当にポジションに苦しみましたからね…。ミッドコンのモデルを選ぶのか、フォアコンのモデルを選ぶのか…カスタムしてポジションを変えるのか。その辺のことまで考慮して車両選びをすることがマジで大切だと、高い勉強代払って学んだことです。
____
「ハーレーに乗りたい!」というのなら、ファットボーイ。
「ハーレーがいい!けれどもスポーティに乗りたい!」というのであればローライダー。ただ、ローライダーはソフテイルフレームになったので、これでスポーツやるのしんどそうだな、とも思ったり。
街乗りでは、ファットボーイはイケる。ただ、バンク角が浅すぎてフットボードが擦れてたまらない。
交差点を曲がるときにとっても気を使うので、大雑把な僕は「ちょっとこれはストレス溜まりそう」と思ってしまいました。
「ファットボーイで街乗りを快適に走ろうと思うな!」と言えばそうなんですけど、やっぱどこいっても結局は街を走ることになるわけですからね…ここは外せないところだと思うのですよ。
でもね、2018モデルのファットボーイは「街乗りイケるな」と思わせてくれました。軽い!
ソフテイル乗りの方は、そういう部分をどうしているのか気になります、とっても気になります。
僕の中で、もし次に乗るとしたらファットボーイかな、と感じました。ファットボーイをミッドコンにして走れるようにしたらどうなんだろう…とか思ってみたりw^w^;
ちょっとしたストレートでは、ウルトラスムーズなエンジンの影響もあり、すげー快適な乗り心地。やっぱ直線はマジで快適。たぶん高速とかに行ったら眠くなる!と感じましたw
あと、ローライダーよりもファットボーイのほうが音と鼓動感ともに強かった気がする。排気量の違いかもしれませんね。
音量はファットボーイのほうが大きく、迫力もありました。
音と鼓動、ハーレーらしさを求めるなら、ファットボーイは大アリ、です。
883Rは手放したくないから、増車してファットボーイほしいなーーなんて夢見させてくれましたw^w^
・ミルウォーキーエイトは「スムーズ」で、国産並みの安定感と乗り心地。純正のままでは乗り味が薄いので、音と鼓動を求めるならカスタム必須。
・ソフテイルのローライダーは「?」でした。
・ファットボーイはチョー快適。個人的には次に乗るならファットボーイ。
・17kg減量されたのはめちゃくちゃ大きい。立ちゴケの恐怖は薄れた。
・鼓動感は以前のソフテイルより強いと感じました。カスタムしたら化ける?
・カスタムパーツが少ないようなので、その辺りをどうするか。待つか、中古で昔のものを買うか。
・故障の心配、盗難の心配は減った。癖が少なくなった?
お知らせ☆ブログを引っ越しました。
コメントを残す