-まいんどくえすと-

Home / バス釣り / 魚釣りは残酷な遊びなのか?

魚釣りは残酷な遊びなのか?

魚釣りが大好きな人にとっては害となる記事だと思う。

バスフィッシングに夢中になっていた時期は、とにかく魚を釣りたい一心で取り組んでいた。

他者よりも多く、そして大きい魚を沢山釣りたい。自分の欲を満たしたいという気持ちでいっぱいだった。

しかし最近になって思うのは、「魚が可哀想」ということ。

ほとんど幼稚園児みたいな心意気かもしれないが、狭いフィールドで逃げ場のない魚たちをキャッチアンドリリースするっていうのは、果たして本当に(俺自身にとって)良い行為なのか、ということがずっと心に引っかかっていた。

生き物を使って順位を競ったり、優劣を決めたり、欲望を満たしたり…こういう行為が自分にとって本当に身になることなのか。

このようなことを考えているうちに、バスフィッシングに対する考え方やモチベーションが変わってきたのである。

「可哀想だと思うなら、肉や魚を食うな」っていうのは違う。

自分が生きるための手段として生き物を食う行為自体は全く否定しない。

しかし俺が疑問視しているのは、「娯楽として生き物を殺めたり、遊んだりする」って部分。別に魚釣りをやらなくても人間は生きていけるわけだから。

魚釣りを「生きる」という手段の一つとして行うなら別に構わない。だけど「娯楽」として、自分が楽しむために生き物を釣ってリリースするってことに違和感を感じてきている。

こういうことを考えていると、「俺、何で釣りしてるんだろう」みたいなことになってきて、途端にモチベーションが低下した。

バスフィッシングを含む、魚釣りが好きな人を否定したいわけじゃない。だってこれは、個人の自由な部分だから。

他の人が魚を釣って食べようが、キャッチアンドリリースしようが、それは個人の自由。そこに俺が口出ししたいわけではない。

でも俺の超個人的な、勝手な想いとして「魚釣りってすげー残酷な遊び」って印象が頭に植え付けられてしまっているのは事実。

魚釣りという趣味について、今後どう向き合っていけばいいのだろうか?

捨てられたライン。

木に引っかかったワームに魚が食いついていて、針が掛かってしまい外れなくなって餓死した魚。

外道だと言われ、道端に放り投げられた魚の死体。

ボートの釣りだから取りに行けば取れるのに、引っかかったルアーを回収しようとしない釣り人。

釣った魚に感謝もせずに、高い位置から放り投げ捨てるように魚をリリースするバサー。

当たり前だが、釣りをする全ての人が善人なわけではない。

こういう行為を平気な顔して行う人々を目撃したあたりから、俺の釣りに対する考え方が変わってきている(多くのバサー、約7割くらいの方は善良な釣り人であることも承知している)。

俺は一体何のために魚釣りをやっていたのだろうか。それについて考えていた際に行き着いたのは、「承認欲求を満たすため」だった。

ツイッターやフェイスブック、ブログのアクセス数…こういった他者承認を得たいがために、魚を釣っていたように思う。

フェイスブックを辞め、ツイッターにアクセスする機会も減ってきたときに思うのは、「俺、本当に自分のために釣りをしていたのかな。本当に自然や魚のことを想っていたのかな?」ってことだった。

本当に魚と向き合っていたのだろうか?

自分の釣りと向き合っていたのだろうか?

ここ最近の話だが、「他者承認ではなく、自分で認められる釣りをしよう」と思い、好きな釣りで楽しもうとする実験も試みた。

しかし、魚は釣れども心は満たされず。

結局のところ、俺は心からバスフィッシングを愛していたわけではなく、「承認欲求、アクセス数」のための手段として、バスフィッシングを行なっていたということに気が付いた。

いや、やり始めた当初は釣りが好きだったが、深くのめり込んでいくにつれて、「なんか違う…」みたいな違和感に気が付いていったんだと思う。

ということで、しばらくはバスフィッシングはお休みしようと思っている。とりあえずは春くらいまではやめようかな。寒いし。

…なんつっていきなり再開するのが俺という人間だったりするから、相変わらず自分の思考が読めない。

とりあえず、魚釣りという趣味について、俺なりにもう少し色々と向き合ってみたいと思う。

お知らせ☆ブログを引っ越しました。
新しいブログ↓
matatamacoron.com
このブログは残しておきますので、今後もご活用ください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。