-まいんどくえすと-

Home / バス釣り / 釣行記:相模湖。水質とかは気にしなくていい説。波動が全て。テンプレフィッシングの闇。

釣行記:相模湖。水質とかは気にしなくていい説。波動が全て。テンプレフィッシングの闇。

【前半は愚痴】

相模湖で釣りしてきた(´ω`)

結果から言うと、40cm(1100gくらいの)と37cmの二本。

台風通過後ってこともあり、タフなのかな〜と心配してたんだけど、普通に釣れているようでした。

事前にスタッフの方が「本流は濁っててダメだよ」なんつってたけど、人は本流に集中してたし、実際に釣れてるのは本流だったりで、情報なんてアテにできねぇよなぁ〜と感じた。やってみなけりゃわからんものね。

水質とか色とかそんなんは実際どうでもいいんじゃないかと思ってきた。そんなの関係なくどこでも食ってくるから。

水質が良いエリアが良い、みたいな思い込みは結局のところ、人間側が勝手に都合よく解釈してるだけなもしれない。

水質に合ったルアーの波動を選んでいけば釣れる感じ。なんかもうこれが基本であり全てなんじゃないかとさえ思ってきた。

そう思うと、人間側にルアーの選択権って無いんだな〜と思えてきてしまい、急にモチベーションが落ちてきた。

釣りをマニュアル化しちゃうとつまらなくなっちゃう。でも釣れるから抜けられない。この悪循環。

クリアーなエリアで「波動ゴリ押しでストロングな釣りを貫くぜ!」何てやったところで、「いや釣れないでしょ」って頭で考えちゃってるから、やり切れないっていうね…。

「楽しいけど、こんなアプローチじゃ釣れないよ」っていう気持ちだと、その釣りを続けられない。このバランスが難しいよなぁ。

自分で釣りをつまらなくさせていってるなーと思う。我ながらクソ真面目で遊びのない性格してるよなーと思う(笑

.

_____

【秋山川〜上流】

午前中は秋山川からスタート。

上流へ行くも魚の気配が全くないので、大曲までザックリと進んでみることにした。

クリアーなエリアは釣りが難しくなるから嫌だ(╹◡╹;)

30分ほど上りながら釣りをしてみたけど、シャローに魚が全く入っていなかったので、この日は潔く秋山川エリアを全捨て。シャローに見切りをつけた。

.

【本流〜大曲】

秋山川と本流の合流地点付近で、チャターに食ってきた。

何かすげーシャクレてるバス(笑)( ^ω^ )

マジかい、シャローにも魚入ってるじゃん!って感じだったけど、秋山川はクリアーだったから、水の色が関係してるっぽい。

かなりタイト目にキャストしないと食ってこない。やっぱ濁るとカバーにタイトにつくんだろうね。

チャターに食ってきたんで、やる気あるのか、横の動きなのか、波動なのか、濁りがあったほうがいいのか、朝イチのラッキーフィッシュなのか探ってたけど、大曲までノーバイト。

よくわからん( ˙-˙ )ただ、ボートフィッシングは最初の一本目で状況を判断しちゃいけないんだってことはわかった。

刻一刻と状況は変化する。天候がちょっとでも変化したら、魚の状態も変化するって感じなのかな。

一時間おき、いや三十分おきくらいに「今自分のやっている釣りは、状況とマッチしてるのか?」なんつって、確認する癖をつけてみてもいいかもしれない(´ω`)

.

【大曲〜秋山川】

大曲までチャターやスピナーベイト、クランクと投げてみたがノーバイト。

復路でラバージグも打ったりしたがノーバイト。

んで、ネコリグに変えたら一発で食ってきた。

「うわ〜今はこの釣りかぁ〜…」と少々萎えつつ、それでも嬉しい一本(^^)

最近マイブームのマグナムスワンプ 。濁りが入ったら強波動っしょ!って感じ。

カスミとかのマッディフィールドで強めのワームのほうが効果があるってのは、波動の関係があるんだとつくづく実感中。

4インチより5インチ。濁りが強ければ5インチよりも6.5インチ…みたいな。波動ってマジで大事なんだなぁーとつくづく思わされる。

ちなみに、ベイトネコで使ってるLTT650mは、パワーのあるベイトフィネスに使いやすいことが判明。ちょい重いんだけど、フッキングパワーが半端ないから、重めのスナッグレスネコでカバー打つ的な釣りにハマってるように感じる。…カタログ通りだね(笑)

.

☆ここで昼寝☆

.

【日相園〜真ん中くらいまで】

風がふいてきたので、波動の強めのルアーを中心にキャスト。

クリs1/2、チャター、クランクとかヒラクランク、マグナムクランク、ラバージグ等々。

ノーバイト♪移り気ノーバイト♪

朝イチの魚はラッキーフィッシュだったと認めたくなかったのもあり、好きな巻物の釣りをやりすぎてしまった〜。

あと、ルアーをコロコロと気まぐれに変えすぎなのも気になった。もうちょい続けないと巻物は結果出ないよねぇ…(¬_¬)

「でもな〜…ネコリグ続けてりゃあ釣れるかもしれないけど、何かもっとドラマチックな釣りしたいよな〜」などと葛藤しつつ、結局ネコリグをやってみることに。

んで、ネコリグに変えた途端に食ってきた。あーやっぱコレかよぉぉぉ!…って感じで愚痴りつつ、ネコリグを最後までやり切って終了。

(途中、ストレス発散でフロッグで遊ぶもノーバイト)

うーん、ネコリグはもっと修行しないとだなぁ。バイトに気付けないのが多すぎる(´ー`)

.

【まとめ】

やはり朝のチャターに食ってきた魚は、単なる朝マヅメラッキーフィッシュだった。認めたくないものだな、朝イチゆえのラッキーフィッシュというものは!

魚は基本的にはナイーブな状態でスロー気味。そんで、濁りがあったから、ダウンショットとかではなくて強めのワームとかに食ってきたって感じなのかな?

もしかしたらミノーとかシャッドにも食ってきた可能性があったかも。今気付いた。

…こうして色々と学んで成長するのは良いんだけど、何かしっくりこないというか、パッとしないよなぁ〜と感じております。何でやろ。

……つまらないからや!!もっと自由に釣りさせてくれ!!

って感じなのはわかってるんだけど…うぉぉぉ!テンプレフィッシングから抜け出せねぇ!!どうしたらええんや!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

お知らせ☆ブログを引っ越しました。
新しいブログ↓
matatamacoron.com
このブログは残しておきますので、今後もご活用ください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。